ズン!
ズン!
ズン!
ズンドコ
オサム!
相変わらずグイグイきますな!「中華蕎麦 とみ田」店主 富田治氏。見事なまでの押し出しの強さ。生来の恥ずかしがり屋さんの私もぜひ見習いたいものである。最近というかいまさらというかラーメン店主はそのキャラクターも含め店の味としている感じも強く、結局、商売は人、という基本に立ち返らせてくれる。私も彼の眼力に捕らえられた瞬間レジにこの商品を持ってっちゃったもん。気弱にもホドがあるのである。トホホ。。
しかしとみ田さんは商売上手というかなんというか、コンビニ店頭で見ないシーズンはないんじゃない?ヤリ手ですなぁ〜〜・・!!
二段構えのコチラの商品。上と下をカッパーンと外すと・・・
つけ汁の受け皿登場!麺の方もフタを取れば〜〜
うん!とみ田のトレードマーク極太モチモチ麺ちゃん!フタを開けた瞬間にゆずの香りが立ち込める!
シャッキリネギちゃんと・・
ロースチャーシューちゃん!
同梱のほぐし水でホグホグホグホグ・・・・
うむ・・・太麺が本来の艶とテリを取り戻しエロティックにうねうねとその輝きを増す・・・!
けしからん奴め・・・貴様のようなはしたない奴は・・・・!!!
ドブリ・・・・ッッ!!!
ほれほれほれ・・つけ汁まみれじゃ・・ほれほれ・・ほれほれ・・ほれほれ・・・!!!!
ほれほれ・・ほれほれ・・ほれほれ・・・ほれほれ・・・ほれほれ・・・!!!!
・・・・・失敬失敬!なんだか今ちょっとアブなかったわ。。。
早速いただきます!
ズルッッッズルルルルッッッズズズズズズッッッ・・・ズルッズルッッ・・!!!
・・・・うん・・!ウマイよ・・・?!
金欠病にキャッシングドクター!キャッシング診断サイト『MGP─マネーゲットポイント』
ズズズウッッ・・ズズッ・・ズズズッッッッ・・!!!!
ゆずの香りも爽やか・・・
うんうん・・・チャーシューちゃんも・・・
ズルズル・・モグモグ・・・
うん・・・チャーシューもアッサリのロースで濃厚なスープとの相性ヨシ。一口でなくなっちゃうのが非常に残念・・・
ズズズッッ・・ズズズッッッ・・・
うーんん・・・・・
・
・・
いやー・・・・
なんというかさ、コレって誰も悪くないと思うんですよ。私の一消費者としての意見だし、セブンイレブンも「中華蕎麦 とみ田」店主 富田治氏も手抜きとかそういうことは一切ないと思うんだけど・・・・
なんかぁ・・・この味・・・
ちょっと飽きたなぁ・・・・?
「えっっ?」
いやいやね?本店のほうはわからないけどこのスープに関してはちょっとなんというか最近はどこでも出す感じというか・・・?まあある意味スタンダードとなっているってことなんだろうけど、まさしく10年前に彗星のごとく現れた味というか・・・?
あー違うんすよ「豚骨魚介」自体を否定しているわけではなく、おそらくなんだけどこういう感じの豚骨魚介味がいろんなコスト面とかの解決をしながら比較的安価に作られるようになってきたんじゃないかってこと。なんかその「それっぽさ」が既視感(既食感?)となって、なんかなぁ?みたいな印象になってるんじゃないかと?
実際下記のレポート
コチラの「宅麺.com」さんのスープでは全く悪印象はなかった、のでおそらくはコチラの商品と私の問題。いやいや?普通にね、おいしいんですけどね!?
まあコンビニつけ麺に本物と同等の味を求めるのはナンセンスと言われればその通りだけど、セブンさんの実力にハードル上げ過ぎちゃったのかなぁ・・失敬失敬・・・
ちゃんとスープもお湯入れて最後までいただきました。なんだか当たり屋みたいになっちゃって申し訳ない!
ゴッソサン!!!!
借りる前にくらべてみる?参加型キャッシング比較サイト「くらべる君」