先日こちらのレビューで「コンビニ三国志 三つ巴の戦い」ばりに煽らせてもらったが、ホントスイマセン。「ミニストップ」の存在を完全に失念しておりました。我ながらビックリ。だって先輩地味なんだもーん。ソフトクリームは美味しいけどね。いやースマヌスマヌと念仏のように唱えながら私の足は比較的近所のミニストップへ向かっていた。お目当てはつい先日発売されたこの商品。
イエーイ!!タンドリーチキンだいすきーー!!!
私の中でタンドリーチキンと言えばなんといってもコチラ
突然ファミレス商品出してきてなにしとるんじゃいとお思いだろうが、大昔コチラの商品にドハマリしてしまい週一ペースで食べていたのはいい思い出であり、このメニューの息の長さにも感服次第である。もはやジョナサンの看板商品といってもいいコチラ、万が一未食の方がいたら是非ご賞味あれ。美味しさは保証させていただく。
と、ファミレスから足が遠のいてからずいぶんと経つが私のタンドリーチキン愛は変わらない。あの味がホットスナックで楽しめるだと・・・・?
はい買ってきましたー!
ドーーーーーーーン!!!
結構な大きさのチキンが2つ。ド迫力である。袋から出すやいなや独特のタンドリー臭(そんんな言葉はない)がほわ〜〜〜ん・・・・
これはぁ・・・期待しちゃうぅジュルリ・・・
と、実食の前にちょっとだけお勉強。タンドリーチキンとはなんぞや?
鶏肉を串にさしてタンドゥール(と呼ばれる壷窯で焼いたもの。インド料理店の定番料理のひとつでもある。
ヨーグルト、塩、コショウ(胡椒)、ウコン(鬱金)などの香辛料などに肉を半日ほど漬け込んだ後で香ばしく焼きあげる。ウコンと食紅で鮮やかな緋色に着色してあることが多い。肉は主に骨付きのまま使用する。
あータンドリー臭(そんな言葉はないが)はウコンの匂いなのか〜?とにかく本格カレー屋さんの香りが漂い、私の食欲はマキシマムに!もう辛抱タマラ〜〜ん!!
では・・・・実食!!!!!!
ハムッッッッ!!!モグッッモグッッッ!!!!
うっわこれウマァッッッッッッ!!!!!!
すーごいジューシーかつ柔らかいチキンにコク深いしっかりとした味付け。辛さはそれなりのもので最初はそこまで感じないが後からズッシリと追いかけてくるような重たい辛さ。それがまたイイ!!!
食べかけ写真で失敬!でもおいしいんだも〜〜〜ん!!!
ホットスナックはコンディションによって大きく出来栄えが変わるので(長時間ボックスの中で保存されている場合などはかなり不利)かならず美味しさが保証できるものではないが、ぜひベストな状態のコチラの商品を食べていただきたい。元祖「その場で食べれるコンビニ」のプライドを感じさせる、まさに本格派のタンドリーチキンである。インド人もビックリ!!!
間違いなくビールとの相性バッチリのこの商品。晩酌のお供に自信を持ってオススメしたい。
ムシャッッ!!!ムシャ!!!!!
フゥウ〜〜!あ〜〜〜もう一本食べてえ〜〜〜〜!!!!
ゴッソサン!!!!
![]() |
デルモンテ 洋ごはんつくろ タンドリーチキン 81g >>タンドリーチキンスパイス 価格: 感想:0件 |